ようこそ!山本音楽教室持田へ

松山市南町駅(県民文化会館)から南へ5分!
持田町にある山本音楽教室です。

1月より生徒募集再開‼️

2025年1月より
無料体験レッスン早期ご予約承り中!

2025年4月より4名の講師陣で
各コースの指導がスタートします。

2025年を迎え、
『山本音楽教室』も
新しい講師陣✨
新設コース及び新体制で
新年度よりスタートします。
本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

各講師を紹介致します✨

💙藤田浩 [特任講師]写真左
 マスターコース
 プロ・指導者育成コース

❤️河本美音 写真中央後方
 音楽総合コース
 鍵盤コース
 コンクール対策コース
 大人の鍵盤コース

🧡長岡まどか 写真右
 音楽総合kidsコース(サブ)
 音楽総合コース
 鍵盤コース
 大人の鍵盤コース

そして私
💛山本智子 写真中央前方
 音楽総合kidsコース(リーダー)
 音楽総合コース
 鍵盤コース
 コンクール対策コース
 歌コース
 大人の鍵盤コース

   * - * - * - ୨୧ - * - * - *
新講師⬇️
【1月から募集スタートのレッスン】

〜藤田浩特任講師〜

マスターコース/プロ・指導者育成コース

曜日:月曜日、木曜日
🕑17:40〜20:00
 【先着5名】*1名お申し込みあり

 ※講師メッセージ※
このコースでは、、、
将来音楽の道を真剣に目指す
生徒さんを募集しています。

海外留学やコンクール入賞の
経験を活かし、
一人ひとりの目標達成を
全力でサポートします。

また指導者の、
より高い演奏技術や
表現力アップの為のレッスンや
講座も開講を予定しております。 

30年以上の指導経験で培ったノウハウで、
音楽の楽しさを浩先生と
一緒に探求してみませんか?

ピアノを通して、
無限の可能性が広がる世界へ
ご案内します✨

  * - * - * - ୨୧ - * - * - *

〜河本美音講師〜

音楽総合コース/鍵盤コース/コンクール対策

曜日:水曜日、(4月から金曜日も開講)
🕑14:30〜20:00

初級から上級者まで対応
(コンクール指導もお任せ下さい)

※講師メッセージ※
音楽は、教科の中でも
唯一『楽』という字が使われています。
生徒さんの人生の中で、
「ピアノをやっていて良かった!楽しい!」
と思っていただけるようなレッスンを
目指していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

上達の秘訣・練習法も
美音先生から
いっぱい教えてもらえますよ〜✨
G͜͡o͜͡o͜͡d͜͡(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

🩵まずは体験レッスンのお申し込みを🩵

4月から在籍生の引き継ぎもある為、
河本講師の
年度途中での新規お引き受けは
【3名】限定と致します。


〜長岡まどか講師〜
※4月より体験レッスン&募集スタートします

音楽総合kids/音楽総合コース/鍵盤コース

曜日:火・木・土曜日日
🕑14:30〜20:00

※講師メッセージ※
こんにちは、はじめまして!
たくさんの可能性を持った子どもたちに、ピアノというフィールドで音楽を奏でる喜びや感動する心、豊かな感性を身に付けていただけるよう、そしてピアノを通して、「音楽って楽しい!」と思っていただけるレッスンを致します。どうぞ、宜しくお願い致します。

4名の講師陣で、お一人おひとりをサポート!

好き・嫌いではなく、モチベーションを維持しながらレッスンを長く続ける事!上達するに1番大事なもの...それが講師との【相性】。

当教室では、各講師の様々な強みを活かした指導展開を致します。途中での曜日・講師変更も可能となっております。

1番は『ピアノが楽しい』
   『レッスンに通うのが楽しい』
   『上達を実感する』
   『練習へのモチベーションが上がる』

これらをお子様が抱いているかどうかを見極めながらレッスンを進めて頂けます。

音楽総合kids(グループ)/音楽総合(個人)コース

概ね3歳〜5歳対象のコースです
個人レッスンは随時受け付けております。
グループレッスンのクラスは、4月より募集スタートします。

音楽を奏でる楽しさを❣️

楽譜を読み、リズム・音を
5指で!身体で!表現する『ピアノ』
〜自分の力で読める・奏でる・楽しむ〜
そんなお子様の未来を...。
楽しくバランス良く指導しています。

空き待ちや早期ご予約のお問い合わせはコチラから⬇️

タップし、フォームに従ってご入力下さい。
折り返し、返信致します。

【クリスマスパーティー】

12/14(土)終了しました!
沢山のご参加ありがとうございました。

2024年度 発表会の様子⬇️

午前の部(主に未就学児&鍵盤コース希望者)
午後の部(主に小学生以上の鍵盤コース&カルチャー)
2部の入れ替え制で開催しました

  • 発表会会場の様子

  • 2部屋を貸し切り、待機室も準備

〜当教室のプライベートレッスンについて〜

...音楽総合コース・鍵盤コースのレッスン...

のびのびと!
そして、
【ピアノを奏でる楽しさ】と
【楽譜を自分で音に出せる】力を
マスターしたら、、、✨もう一生もの✨

2024年度【鍵盤コース】第1・第2教場について

転勤や受験期による途中退会者が出た場合に追加募集致します。お尋ねください。

バッハコンクール    松山地区大会優秀賞

初めてのコンクール
日々通うレッスンを大切にし、楽しんで取り組んだ先の結果です。
次は【全国大会】東京の浜離宮ホールでのステージに向けて頑張っていこうね✨

入賞おめでとうございます!

          2023.12.10

バッハコンクール全国大会

初出場で全国大会の舞台へ!
そして見事、『奨励賞』
入賞おめでとうございます㊗️

      2023.0205

ブルグミュラーコンクール 今治大会

優秀賞 おめでとう御座います

ブルグミュラーコンクール ファイナル

初めてのコンクール!
松山大会では、優秀賞&しおさいメロディ賞
ファイナルでは、
銀賞 おめでとう御座います

  • 音符や音楽記号で【福笑い】
    色んな顔が完成!
    びっくり鬼さん

  • 全音符を鼻・スラーを口にして...

  • 目は「フェルマータ?」音楽記号に楽しんで触れます

  • 目をアクセント記号にすると?
    あらあらゎ‹ゎ‹(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ゎ‹ゎ‹
    興味づけでしっかり覚えていきます。

  • 辰年にちなんで⁈思わず「タツコちゃん」と命名。

2023年度に第2教室がオープン

第1教室の隣に第2教室がオープンしました。
(入り口・インターフォンも別です)

【山本音楽教室】第2教場

第1教室の隣に、グループとプライベート両方のレッスン形態に対応可能な広さの教室が出来ました。専用入り口(インターフォン)・換気システム・教室トイレも完備。

※グループ各コースおよび鍵盤プライベートレッスンを開講中

【第2教室にもグランドピアノが来ました】

2024.3/1〜第2教室もグランドピアノが入りました。
より良い音・響き...そして、鍵盤コースの子どもから大人までの生徒様には、更により確かな指導や環境を考え提供してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。

そんな第2教室にて、未就学児対象のグループレッスン【音楽総合kidsコース】開講中

・未就学児対象クラス(少人数定員制)
まるで楽しい音楽塾⁉️

2歳(プレ)〜4歳さん中心のクラスです。

講師は、年間指導カリキュラムに沿って沢山の指導項目からバランス良く日案作成し、レッスンを実施しております。

※途中入会も可能です。2〜3歳さんのスタートも増えてます。お気軽にご相談下さい。

⬇️音楽総合コースkidsについて


【概要】
・音感トレーニング
・鍵盤(アンサンブルを含む)
・リズムであそぼ
・楽典
(kids...楽譜に親しもう/Jr...読めるように指導)
・歌唱

まるで楽しい音楽塾⁉️
音楽を総合的に指導していきます。
「できた・やった〜・もっと!」を大切に。

月謝は
(教室維持・管理費全て込み)

※また、楽器がないご家庭様には、月500円のレンタル制度あり

教本やレッスンキット代金は、別途必要です。


音楽総合各コースからスタートした場合には、次の鍵盤コースへの進級枠を確保し優遇しています。
(鍵盤コースからの新規スタート受け入れは、いっぱいでお断りの時期もあり、空き枠がマッチングしない場合には、半年以上お待ち頂いております)

  • 沢山の項目をみんなで学ぶから楽しいね!

  • リズム楽器の正しい持ち方・打ち方もマスター

  • 教本・ワーク・オリジナルキットを使っての指導です

  • グループ・個人含め、のべ2,000人を指導してきた山本の監修です

無料体験レッスンお問い合わせ⬇️

まずは無料体験レッスンでお試しください。

第2教室
鍵盤コース(プライベート)
レッスンのご案内

第2教室 時間割

2024年度4月より【火・金・土曜日】開講します

是非、ご希望の時間枠にて無料体験レッスンを受けてみて下さいね!当教室の理念に基づき指導してまいります。優しい素敵な講師です。



※まずは無料体験レッスンを受けてみて下さいね。
(各日限られたご案内となっておりますが、)遠慮なくお越し下さい。

  • 萬翠荘での
    サロンコンサート

  • ピティナ各種、コンクール指導

  • オンラインレッスンも自由に選択可

  • 音楽担当講師としてリトミック・鍵盤・器楽・歌唱指導中

  • 鍵盤コース

音楽は誰でもいくつからでも始められます。
音楽で心豊かな人生を送りませんか?

※コンクールなども一切縛りがありません。
講師推薦において、そのチャレンジを希望される方には全力指導しております。

※月謝などの詳細については、
【各コース】のページをご覧ください。

2023年度 音の玉手箱〜サロンコンサート〜 山本音楽教室発表会


8/27(日)に萬翠荘にて開催しました。
【プログラム2部最後の講師演奏ダイジェスト】

  • ソロ・連弾プログラム

  • グループ出演プログラム

  • 萬翠荘にて

当教室のイベント

当教室では、通常レッスン以外にも様々なイベントを企画、ご案内しております!
・お花見🌸
・アンサンブル体験
・発表会(萬翠荘サロンコンサート形式)
・コンサートホールレッスン
・チェンバロレッスン
・クリスマスパーティー
・県民文化会館大ホールdeレッスン
  ※参加は自由・申し込み制です

その他にも...
・保護者面談
・各種コンクール
・ピティナステップ etc.

お陰様で、60名以上のお申込みを頂きました。ありがとうございました。生演奏による歌や音楽クイズで...狙え!豪華景品✨

♪お知らせ♪

愛媛新聞カルチャー指導中の講座

愛媛新聞カルチャー
(月曜日13:00クラス)
(金曜日10:00クラス)の
【50歳からのいきいきenjoyピアノ】開講中です。
詳しくは、愛媛新聞本社カルチャー事業部までお問い合わせ下さい。

  • 【愛媛新聞本社カルチャー】クリスマスレッスン

  • 皆さんで4パートに分かれてのアンサンブル

  • 楽しい時間はあっという間!

  • 月曜13:00クラス/
    金曜10:00クラス

楽しいピアノ時間

素晴らしい先輩方(受講生)とランチパーティーの1コマ。温かい皆様とのレッスンを通じて、私もパワーを頂いてます。みなさん良い笑顔でしょ♪

仲間との音楽時間

ピアノの経験がある方から全く初めての方まで、皆さんと一緒に楽しみながら上達していきます。

♪コンセプト♪

当教室では幅広い年齢層の生徒さんが通われています。

感受性豊かな子にしたい。
あの曲を自分で弾いてみたい。
コンクールにチャレンジしてみたい。
趣味として始めてみたい。
みなさん目標は様々です。

「音楽で心豊かな人生を!」
ひとりひとりの目標に沿って、
丁寧に指導していきます。

中級レベルに上がると、第1教室にてチェンバロ演奏の特別講座と体験も!
より鍵盤への興味を拡げていきます。

また、ピアノが弾けるようになるだけではありません

様々な経験・知識を身につけ、音楽史にも触れます。

詳しい内容は、別ページ(各コースご案内)をご覧下さい。

2022年12/12愛媛経済レポート新聞の取材を受けました⬇️

2023年1月の愛媛経済レポート新聞に掲載下さいました。

2023年3/22(水)タウンネット様より取材を受けました⬇️

この日の記事は、フリーペーパーまいたうん4月号城南エリア5万部配布「がんばる人」コーナーに掲載されました。

お子様向けの習い事全般を紹介する『Ameba塾探し』サイト の中で、今回『愛媛のピアノ教室おすすめ24選【2024年】』の記事でご紹介頂きました!

https://terakoya.ameba.jp/a000003789/

・Ameba塾探しのTOPページリンク

https://terakoya.ameba.jp/

♪お問い合わせはこちらへ♪ 

メールは、24時間受付中です。
お電話をご希望の方は、その旨と連絡先のご記入を宜しくお願い致します。折り返しこちらからご連絡致します。
(注)3日以内に必ずこちらから返信しております。届いていない場合には、不着及び迷惑メールに振り分けされている場合がございます!お手数ですが、ご確認の上直接お電話でお願い致します。

  ⬆️
教室への見学&体験レッスン(無料)の
お申し込みはコチラ

2024年度♪【第1教室】スケジュール

午前:9:00~12:00 / 午後:14:00~20:00
レッスン時間
午前 -×-×
午後 ××××××

【4月より新時間割にてスタートしました】

・お盆・年末年始・祝日はお休み
・レギュラーレッスンはどの曜日も
 年間回数36回で同じです
・×印は定員に達した曜日

・火・木曜日は朝から園指導の為、
 14:00以降〜レッスン実施中

・2024年4月〜水曜日開室

・※は大人のレッスン&カルチャースクール・グループレッスンの各コース指導中

2024年度 第2教室スケジュール      (子どもクラスのみ掲載)火・金・土

レッスン時間
9:00~13:00 ---×
14:00~20:00 -×--×

大人のレッスンは、前月に翌月実施日時を決める予約制に変わりました。


【第1・2教室】子どもクラスは
  2025年度、火〜土曜日の全曜日開室します
⚫︎担当⚫︎
山本智子・河本美音・長岡まどか

《マスターコース/プロ、指導者コース》
月・木曜日 開講
⚫︎担当⚫︎
藤田浩特任講師

左から(講師名)
藤田浩、河本美音、山本智子、長岡まどか

  • <ご注意>
    ・遅刻や欠席の際は、お早めにご連絡ください。
    ・レッスン中はお電話に出られない場合もございます。留守電にメッセージをお願い致します。
    のちほどこちらから折り返しご連絡いたします。

    当方、保護猫を室内飼いしており、(掃除の徹底に加え、レッスン室へ入室は一切ありませんが)第1教室のみ、猫アレルギーをお持ちの方は、お断りしております。

♪教室概要♪

教室名山本音楽教室(持田町)
講師第1・第2教室
【代表】
(ピアノ・リトミック)山本智子

第2教室担当
(ピアノ)河本美音
(ピアノ)長岡まどか

《特任講師》
(マスターコース/プロ、指導者コース)
     藤田浩
住所愛媛県松山市持田町3丁目6-14
その他駐車場2台分/自転車5台/最寄り駅南町
連絡先お問い合わせフォーム・下の公式LINEをご利用下さい。
直接お電話でも対応致します。(レッスン中は留守電です。折り返しこちらから連絡致します。)
089-931-2866
使用楽器楽器:YAMAHA グランドピアノC3・KAWAIグランドピアノ・YAMAHAアップライトピアノ・チェンバロ・エレクトーン・電子パーカッション・電子ピアノ・キーボード7台・グロッケン・小物楽器(カスタネット、タンブリン、すず、ビブラスラップ、太鼓、マラカスウッドブロック、トライアングル他)、エナジーチャイム、クラベス
教本・教材について個々のご希望に合わせてご案内し、(教本にもそれぞれ特長があります)教本選定→ご納得頂いた上でプランニングし指導しています。
換気タイムには、プリントなどの楽典に取り組んでいます。(専用ファイルあり)

教室所在地

教室近辺の駐車場(コインパーキング)のご案内⬇️

住宅街の中に位置する為、教室の駐車場は用意する事ができません。レッスンに保護者様が同室される場合は、近隣の(1h/100円)パーキングをご利用下さい。

また送迎のみの場合は、事前連絡頂いた方のみ教室前でのドライブスルー乗車お手伝いが可能です。

※自転車・バイクは、教室前もしくは向かって左側の道路に止められます。