ようこそ!山本音楽教室へ

2023年4月〜【山本音楽教室】第2教場オープン

グループとプライベート両方のレッスン形態に対応可能な広さの教室です。専用入り口(インターフォン)・換気システム・教室トイレも完備。

そして、kids・Jr.対象の新しいグループレッスンコースが新設決定!

・未就学児対象クラス
・小学校低学年対象クラス
      (少人数定員制)
まるで楽しい音楽塾⁉️
〜楽器ご用意は心配無用です〜

音楽総合コースkids                            およびJr.について

6/7(水)〜体験レッスンを実施致します。
(各開講曜日&時間での設定です)
各コース2名以上ご入会時点で随時開講致します。
※定員は6名

【概要】
・音感トレーニング
・鍵盤(アンサンブルを含む)
・リズムであそぼ
・楽典
(kids...楽譜に親しもう/Jr...読めるように指導)
・歌唱

まるで楽しい音楽塾⁉️
音楽を総合的に指導していきます。

素地を身につける・学ぶ事で、学校の音楽授業はもちろん中学での期末テストも困りません。

月謝は一律5,500円 (教室維持・管理費込み)

※また、楽器がないご家庭様には、月500円のレンタル制度あり

教本やレッスンキット代金は、別途必要です。

  • 在籍生は鍵盤男子の方が女子よりも多いんです!

  • リズム楽器の正しい持ち方・打ち方もマスター

  • 教本・ワーク・オリジナルキットを使っての指導です

  • グループ・個人含め、のべ2,000人を指導してきた山本の監修です

無料体験レッスンの早期ご予約受付中

6月より無料体験レッスンがスタート!

⏬体験レッスン日時は、音楽総合コースkids・Jr.専用フォームよりご確認下さい。

【水曜日】梅本裕子講師・山本智子講師
【土曜日】前田美奈子講師・山本智子講師 
月に1回は、山本智子講師含めたペア指導日もあり

無料体験レッスンご予約あり日⬇️

6/7(水)15:45〜Jr.コース 
6/17(土)10:00〜kidsコース 

まずは無料体験レッスンでお試しください。

〜個人レッスンのご案内〜

※2023年6/1時点の空き状況です⬇️
教室工事により、9月より火曜日・金曜日の個人レッスン枠の増設を予定しております。
先行無料体験レッスン・ご予約受付中!

第2教室プライベートレッスン新設のご案内

水曜日【第2教室】担当
 梅本裕子講師(ピアノ・歌) 

14:45〜15:35音楽総合kids
体験レッスン受付中
15:45〜
16:35
音楽総合Jr.
※体験レッスン先行ご予約1名
17:00〜早速ご入会決まりました❌
17:45〜早速ご入会決まりました❌
18:30〜 早速ご入会決まりました❌
19:15〜体験レッスン受付中

土曜日【第2教室】担当
  前田美奈子講師(ピアノ)

9:00〜9:50音楽総合Jr.のグループレッスン
10:00〜10:50音楽総合kids(未就学児対象)コース

※体験レッスン先行ご予約
4名
11:00〜早速ご入会決まりました❌
11:45〜早速ご入会決まりました❌
12:30〜体験レッスン受付中

是非、ご希望の時間枠にて無料体験レッスンを受けてみて下さいね!当教室の理念に基づき指導してまいります。優しい素敵な講師です。



※ご検討いただくにも、まずは無料体験レッスンを受けてみないと判断できませんよね。
(各日3〜4枠のみの限られたご案内につき、プライベートレッスンは秋まで増席はありません)
遠慮なく体験レッスンへお越し下さい。もし他曜日希望については秋スタートの先行予約も受付中です。

  私達がお待ちしております♪

2023年度教室生のサロンコンサート(発表会)が決定!

国の重要文化財でもある【萬翠荘】にて、8月の夏休みに開催致します。ホールとはまた違った気軽なサロンコンサート形式!
生徒の皆様、ご出演をどうかお楽しみに💕

※プライベートレッスンの5月中のご入会でもご出演は充分間に合います。当教室は、終わった矢先に「また出たい!」「次は何弾こうかな?」が飛び交うような雰囲気の発表会とそこへ無理なく向かえるレッスンを心掛けて指導しています。

講師連弾のダイジェスト版です↓(萬翠荘)


※今2024年度ご入会予約し、お待ち下さっている皆様は、幼児(早い時間をご希望)です。

お問い合わせ&体験レッスン・見学のお申し込みはコチラから

タップし、フォームに従ってご入力下さい。

  • 萬翠荘での
    サロンコンサート

  • ピティナ各種、コンクール指導

  • オンラインレッスンも自由に選択可

  • 音楽担当講師としてリトミック・鍵盤・器楽・歌唱指導中

  • 鍵盤コース

音楽は誰でもいくつからでも始められます。
音楽で心豊かな人生を送りませんか?

※コンクールなども一切縛りがありません。
講師推薦において、そのチャレンジを希望される方には全力指導しております。

♪お知らせ♪

※愛媛新聞カルチャー(月曜日クラス)は、
満席となりました。新設したばかりの金曜日はまだお席に余裕あります。愛媛新聞本社カルチャー事業部までお問い合わせ下さい。

楽しいピアノ時間

素晴らしい先輩方(受講生)との歓迎お茶会の1コマ。温かい皆様とのレッスンを通じて、私もパワーを頂いてます。みなさん良い笑顔でしょ?

♪コンセプト♪

当教室では幅広い年齢層の生徒さんが通われています。

感受性豊かな子にしたい。
あの曲を自分で弾いてみたい。
コンクールにチャレンジしてみたい。
趣味として始めてみたい。
みなさん目標は様々です。

「音楽で心豊かな人生を!」
ひとりひとりの目標に沿って、
丁寧に指導していきます。

中級レベルに上がると、チェンバロ演奏も体験!より鍵盤への興味を拡げていきます。

脳への適期教育で負担をかけず、無理ない指導とその成果

音楽総合コース(未就学対象)よりお通い下さっている生徒さんには、身に付いている力(楽譜はなく、耳コピーで弾いてきた曲)です。
少しばかりご覧ください⬇️

ピアノが弾けるようになるだけではありません

様々な経験・知識を身につけ、音楽史にも触れます。

詳しい内容は、別ページ(各コースご案内)をご覧下さい。

2022年12/12愛媛経済レポート新聞の取材を受けました⬇️

2023年1月の愛媛経済レポート新聞に掲載下さいました。

2023年3/22(水)タウンネット様より取材を受けました⬇️

この日の記事は、フリーペーパーまいたうん4月号城南エリア5万部配布「がんばる人」コーナーに掲載下さいます。

♪お問い合わせはこちらへ♪ 

メールは、24時間受付中です。
お電話をご希望の方は、その旨と連絡先のご記入を宜しくお願い致します。折り返しこちらからご連絡致します。
(注)3日以内に必ずこちらから返信しております。届いていない場合には、不着及び迷惑メールに振り分けされている場合がございます!お手数ですが、ご確認の上直接お電話でお願い致します。

  ⬆️
教室への見学&体験レッスン(無料)の
お申し込みはコチラ

2023年度 第2教室スケジュール (子どもクラスのみ掲載)

レッスン時間
9:00~13:00 ×
14:00~20:00 ×

※/は大人の音楽倶楽部(指導クラスあり)
※子どもクラスは2023年度、水・土曜日限定での開講
※祝日は休業いたします

2023年度♪第1教室スケジュール

午前:9:00~12:00 / 午後:14:00~21:00
レッスン時間
午前 ×××
午後 ×××××

・お盆・年末年始・祝日はお休み
・レギュラーレッスンはどの曜日も
 年間回数同じです
・×印は定員に達した曜日
・火・木曜日は朝から園指導の為、
 14:00以降〜レッスン実施中
・水曜日は、講師研修・オンライン講座・コンサルの為、第1教室(山本講師)は休室
・○2023年度秋より新しく子どものグループレッスン開講予定(決まり次第ご案内致します)

・※はチケットレッスン&カルチャースクール・グループレッスンの各コース設置

  • <ご注意>
    ・遅刻や欠席の際は、お早めにご連絡ください。
    ・レッスン中はお電話に出られない場合もございます。留守電にメッセージをお願い致します。
    のちほどこちらから折り返しご連絡いたします。

    当方、保護猫を室内飼いしており、(掃除の徹底に加え、レッスン室へ入室は一切ありませんが)猫アレルギーをお持ちの方は、程度によりお断りしております。

♪教室概要♪

教室名山本音楽教室(持田町)
講師第1・第2教室
【代表】山本智子

第2教室担当
(ピアノ・歌)梅本裕子
(ピアノ)前田美奈子
住所愛媛県松山市持田町3丁目6-14
その他駐車場2台分/自転車5台/最寄り駅南町
連絡先お問い合わせフォーム・下の公式LINEをご利用下さい。
直接お電話でも対応致します。(レッスン中は留守電です。折り返しこちらから連絡致します。)
089-931-2866
使用楽器楽器:YAMAHA グランドピアノC3 .YAMAHAアップライトピアノ・チェンバロ・エレクトーン・電子パーカッション・電子ピアノ・キーボード7台・グロッケン・小物楽器(カスタネット、タンブリン、すず、ビブラスラップ、太鼓、マラカスウッドブロック、トライアングル他)、エナジーチャイム、クラベス
教本・教材について個々のご希望に合わせてご案内し、(教本にもそれぞれ特長があります)教本選定→ご納得頂いた上でプランニングし指導しています。
換気タイムには、プリントなどの楽典に取り組んでいます。(専用ファイルあり)

教室所在地

教室近辺の駐車場のご案内⬇️

powered by crayon(クレヨン)